お知らせ
「釜寅」にて格之進の取り扱いが開始!
肉汁たっぷりのハンバーグと、
ふわふわの鰻が一つの釜飯になりました
格之進のハンバーグが、釜飯デリバリーで人気の「宅配御膳 釜寅」とコラボレーションした、
【「釜寅」うなハン(釜飯)】が8/2(火)より、いよいよ全国の「釜寅」にてお取り扱い開始です!
「釜寅」だけのラインナップも!
「格之進R+」では、「六本木鰻半(うなはん)」という名称で、ハンバーグと鰻の釜飯を先行販売しておりました。
今回の「釜寅」での販売開始に伴いましては、「釜寅」でしか食べられないオリジナルのラインナップが2種類もあります!
格之進ハンバーグ(ネギポン)は、暑い日でもさっぱり食べやすく、おろしポン酢とたっぷりの青ネギが一緒になっています。
これなら食欲がない時でもサラサラッと食べてしまえそう!
格之進ハンバーグ(チーズ)は、とろーりゴーダチーズたっぷりかかっています。
ここに、さらに薬味などをかけるとまた別の風味に!どんな味変になるのか、お試しください!
原材料にとことんこだわった格之進のハンバーグと、
和食の技術が詰まったうなぎと一緒の器に乗ることに格之進は意義を感じています。
革新的な食の領域を、ぜひ多くの方に手軽に楽しんでいただけたら嬉しいです!
新しい味覚体験と共に、食卓にわくわくやどきどきが届きますように!
▼格之進ハンバーグ釜飯 販売特設ページ はこちら
https://www.kamatora.jp/campaign/kakunoshin/
▼「格之進R+」での先行販売時の記事はこちら
「鰻とハンバーグのマリアージュ!「宅配御膳 釜寅」とのコラボ企画始動!」
格之進から早稲田大学レスリング部へのエール!
2021/7/23(金)
弊社代表肉おじさんこと千葉が、早稲田大学のレスリング部を訪問し、
エールと共に、選手の力の源に!と格之進のハンバーグをお渡ししてきました。

逞しく健康的な身体に早稲田カラーのTシャツを纏い、歴史ある部活の風格があります。
力の源は、なによりも「食べること」!
格之進のお肉が、選手の力強くたくましい身体の血肉となり、活躍の原動力となれば幸いです!

肉おじさん自ら、お渡しするハンバーグについて、日本の食の未来について、解説してきました!みなさん熱心に聞いてくださってます。
早稲田大学のレスリング部は1931年創部の歴史ある部活で、日本最古。
さらには発祥の部でもあります。
また、今年開催の東京オリンピックで日本選手団の旗手の一人を務めた須崎優衣選手が所属していることでも有名です。
須崎選手は、8月6日(金)に初戦があるのでみんなテレビの前で応援したいと思います。
▼早稲田大学レスリング部の詳細はこちら
https://waseda-wrestling.net/

将来有望なアスリート達が汗を流す練習風景を見学させてもらいました。
早稲田大学のレスリング部の今後の活躍にも、どうぞご期待ください!
「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」に伴うお届け遅延の可能性について
平素より門崎 格之進をご愛顧いただきありがとうございます。
2021年7月13日(火)から9月5日(日)の間、「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」の選手村が開村し、大会開催期間となるため、東京都内および各競技開催地域で大規模な交通規制が行われる予定です。
この影響により、各競技会場の周辺地域を中心に、一時的に荷物のお届けに遅れが生じる場合があります。
また、対象地域以外でも一時的に遅れが生じる可能性があります。
お客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、何卒、ご理解のほどお願い申し上げます。
詳細はヤマト運輸の以下のリンク先をご参照ください。
https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_210707.html