生産・加工・販売を通じてお客様より必要とされる商品を提供し、日本の自給率の向上と良質な商品を育てる環境を維持し、経済・文化・精神の向上に務めます。
お客様(消費者から必要とされる)と従業員(会社の存続)そして社会(利益)から喜ばれる事を最優先とします。
その三者が、喜ばしい状況で事業を継続させることを創造し続けます。
そして、この三者の喜びのバランスをしっかりと舵取りをしていくのが私の使命であります。
いい商品を創造し提供し続けるために、積極的に業務に取組める職場環境のなかで
「安心」「安全」「必要」となる商品を提供し「社会」「文化」「未来」において必要とされ続けるように変革し続け活動致します。
あくなき人としての魂の向上を目指し、「常にどのようにすれば出来るのか?」を創造し続けます。
そして、6次産業として日本一の企業を目指します。
会社概要
会社名 |
株式会社 門崎 (Kanzaki Inc.) |
本社所在地 |
〒029-0201 岩手県一関市川崎町門崎字宮畑5番地
TEL : 0570-041-029 FAX : 0191-43-4430 MAIL : info@kakunoshin.co.jp |
役員 |
- 代表取締役社長
- 千葉祐士
- 取締役副社長
- 千葉亜希子
- 取締役副社長
- 近藤章由
- 取締役
- 松橋孝幸
- 取締役
- 中島丈太郎
|
資本金 |
48,000,000円 |
設立 |
平成20年10月1日(外食事業は平成11年4月より事業展開) |
各事業所 |
-
東京事務所
東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー16階 Wework内
-
丑舎 格之進(一関川崎)
岩手県一関市川崎町薄衣字法道地21-16
-
ミートレストラン 格之進(一関バイパス)
岩手県一関市山目字大槻67-1
-
格之進 B(格之進肉学校 六本木分校)
東京都港区六本木7-14-16 六本木リバースビル 1F
-
格之進 82(格之進肉学校 六本木分校)
東京都港区六本木7-14-16 六本木リバースビル 1F
-
格之進 R+(格之進肉学校 六本木分校)
東京都港区六本木7-14-16 六本木リバースビル 2-3F
-
肉屋 格之進 F(六本木1丁目)
東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワーB1F
-
格之進 Rt(代々木八幡)
東京都渋谷区富ヶ谷1-9-20 エスペランサ代々木 C2F
-
格之進 TOKYO(練馬桜台)
東京都練馬区桜台1-8-3 第2伊藤ビル1F
-
格之進ハンバーグ&バル(丸の内)
東京都千代田区丸の内1丁目9-1 東京駅構内スクエアゼロエリア(B1F改札内)
-
格之進 オンラインストア
https://kakunosh.in/store/
|
事業内容
食品事業 |
- 店頭販売事業(消費者様向け商品)
- 発送販売事業(消費者様向け商品)
- 精肉加工商品の製造販売事業(一般消費者様向け・業者様向け商品)
- 卸売販売事業(業者様向け商品)
- 卸売加工販売事業(OEM受注生産販売)
- 自社オンラインストアにおいて
- インターネット販売事業(消費者向け商品)
|
飲食事業 |
- 丑舎 格之進(一関川崎)
- ミートレストラン 格之進(一関バイパス)
- 格之進 B (格之進肉学校 六本木分校)
- 格之進 82(格之進肉学校 六本木分校)
- 格之進 R+ (格之進肉学校 六本木分校)
- 肉屋 格之進 F(六本木1丁目)
- 格之進 Rt(代々木八幡)
- 格之進 TOKYO(練馬桜台)
- 格之進ハンバーグ&バル(丸の内)
|
飲食店運営サポート事業 |
- 焼肉店の新規開業のサポート事業
- 焼肉店の商品改良のサポート事業
- 焼肉店の運営サポート事業
- 焼肉店の販促サポート事業
- 焼肉店のメニュー開発サポート事業
|
牛肉の啓蒙活動 |
- 牛肉の基本知識の講師
- 牛肉研修会の受け入れ
- 飲食店における一頭消費技術提供
- 熟成肉の基本知識の講師
|