熟成肉の格之進

  1. 熟成肉の格之進
  2. 格之進からのお知らせ

肉のプロ「格之進」と出汁の匠「津乃鶴」が初のコラボレーション!素材の味わいを最大限引き出した特別セットを2月12日より発売開始

 

オリジナル熟成肉「門崎熟成肉」をオンライン及び店舗にて提供する「格之進」ブランドを展開する、株式会社門崎(本社:岩手県一関市、代表取締役:千葉祐士 (ちばますお)、以下格之進)は、株式会社津乃鶴(代表取締役:川島章良)が展開する出汁ブランド「津乃鶴」(以下、津乃鶴)とのコラボセットを2月12日より、販売開始することをお知らせいたします。

購入はこちら:https://kakunosh.in/c/store/all/hamburg-cutlet/hamburg/collab-tsunotsuru-yakehb

 

・素材の良さを引き出す、格之進×津乃鶴の特別セット

肉の旨味を追求するブランド「格之進」と、天然素材にこだわる出汁ブランド「津乃鶴」とのコラボレーションによる『格之進×津乃鶴 特別セット』を発売いたします。

本商品は、格之進のジューシーで奥深い味わいのハンバーグと、津乃鶴の繊細かつ上品な出汁を組み合わせ、素材の持ち味を最大限に活かした特別なセットです。それぞれ単品でも高く評価されている商品ですが、本セットならではの“調和のとれた味わい”をお楽しみいただけます。

本商品の販売を通じて、ご家庭でも手軽に本格的な食体験を提供し、より豊かな食文化の発展に貢献してまいります。

 

<商品詳細>

 

商品内容:津乃鶴出汁(8g×3パック)×1袋、ヤケテル金格ハンバーグ 3個
販売価格:¥3,240(税込)
詳細はこちら:https://kakunosh.in/c/store/all/hamburg-cutlet/hamburg/collab-tsunotsuru-yakehb

 

オススメの食べ方 〜ハンバーグ鍋〜

 

・津乃鶴について

吉本興業所属の川島章良氏がプロデュースする、天然素材にこだわった出汁ブランド『津乃鶴』。その誕生の背景には、川島氏の実家である京都の老舗料亭『津乃鶴』の味を現代に蘇らせ、次世代へと受け継ぎたいという想いがあります。

昭和8年創業の『津乃鶴』は、地元の人々に長年親しまれてきた名店でしたが、現在は閉業。しかし、その伝統の味を継承し、焼津産鰹本枯れ節、焼津産荒節、九州産炭火焼あご、北海道産真昆布、九州産椎茸、九州産鰯、徳島産焼き塩など、全国から厳選した国産素材を使用した本格的な出汁を開発しました。化学調味料や保存料を一切使用せず、素材本来の旨みを最大限に引き出した『津乃鶴』の出汁は、家庭でも手軽に料亭の味を楽しめると多くの支持を集めています。

・格之進について

1999年に岩手県一関市で創業し、「世界で一番お肉に真剣な会社」を目指す「格之進」。岩手県と関東圏に8店舗を展開し、「金格ハンバーグ」など累計300万個以上を販売。日本最大級の「肉フェス」で3年連続販売額No.1を達成など数々の賞を受賞。「消費者(=投資家)と生産者とのプラットフォームとなり日本の食の未来を創る」というミッションのもと、国産素材や地域資源にこだわり、持続可能な食文化を広げることを目指しています。

津乃鶴代表 川島章良氏のコメント

ハンバーグと出汁の融合。いままでになかった組み合わせなのに、「なぜ今までなかったのか」と思うほど最高の相性。格之進のハンバーグと津乃鶴の出汁だからこそ生まれた、最高の組み合わせです。新しくて驚くのに、一口食べればほっとする美味しさ。ぜひご賞味ください。

・格之進代表 肉おじさん(千葉 祐士)のコメント

肉で世界平和!格之進の”肉おじさん”です!!

ハンバーグは、日本を代表する和食です。その理由は、「合い挽き」という肉食文化が日本固有のものであり、それを象徴する肉料理こそが「ハンバーグ」だからです。中でも格之進のハンバーグは、この和食であるハンバーグに塩麹を使用することで、豚肉と牛肉の旨みを融解して融合させた、究極のハンバーグ。

そこに和食の基本である出汁を合わせることで、ハンバーグ本来の和食としての美味しさを最大限に引き立てる、究極の楽しみ方を実現しました。今回は、「津乃鶴」さんの天然素材の「こだわり配合」の出汁と格之進ハンバーグが、最高の相性を生み出す『格之進×津乃鶴 特別セット』を発売します。国民食とも言えるハンバーグの新たな味わいをご家庭で手軽に楽しめる形で提供し、日本の豊かな食文化のさらなる発展に貢献します。

 

・株式会社門崎 会社概要

会社名:株式会社門崎
所在地:岩手県一関市川崎町門崎字宮畑5番地
代表者:千葉 祐士
設立:1999年10月

URL:https://kakunosh.in/

X(旧Twitter):https://x.com/kakunofficial

Instagram : https://www.instagram.com/kakunoshin_kanzaki

 

本件に関するお問い合わせはこちら
メールアドレス:press@kakunoshin.co.jp

【重要】大雪によるお荷物のお届け遅延について

平素より格之進をご愛顧いただきまして誠に有難うございます。

この度ヤマト運輸より、「大雪の影響により、一部地域においてお荷物のお届けに遅れが生じる可能性がございます。」との公表がございました。

お客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、何卒、ご理解のほどお願い申し上げます。

▼詳細はヤマト運輸の以下のリンク先をご参照ください。
https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_250204_1.html

創業25周年を記念した特別コラボ!「サンマルクホットサンド 格之進特製ハンバーグ」1月31日(金)より期間限定で販売開始

オリジナル熟成肉「門崎熟成肉」をオンライン及び店舗にて提供する「格之進」ブランドを展開する、株式会社門崎(本社:岩手県一関市、代表取締役:千葉祐士 (ちばますお)、以下格之進)は、株式会社サンマルクカフェ(本社:岡山県岡山市 代表取締役社長:鎌田 滋之)とのコラボレーション商品「サンマルクホットサンド 格之進特製ハンバーグ」を2025年1月31日(金)よりサンマルクカフェの各店舗にて期間限定で販売開始することをお知らせいたします。

・25周年を迎えたサンマルクカフェと格之進の特別コラボレーション

格之進は、“お肉に世界で一番真剣な会社”として、素材の力を最大限に引き出し、多くの方々に新しい価値をお届けしてきました。この度、設立25周年を迎えたサンマルクカフェ様との初のコラボレーション商品「サンマルクホットサンド 格之進特製ハンバーグ」を期間限定で販売いたします。これまで両者が培ってきたこだわりと情熱が詰まった、まさに特別な一品です。

今回使用するハンバーグは、日本初のブランド豚「白金豚」や雑穀を食べさせた岩手県産国産牛を一部使用。さらに、全て岩手県産の原料で作ったオリジナル塩麹と、独自に開発した世界初の調味料「牛醤」によって、肉本来の美味しさを引き出しました。

サンマルクカフェ様オリジナルのパニーニ生地との相性も追求し、ハンバーグには濃厚なデミグラスソースを使用。さらに、全体にからしマヨネーズをかけることで、よりハンバーグの美味しさを引き立てた、プレミアムな商品に仕上げました。ジューシーなハンバーグの旨味と濃厚なソースがもっちりとしたパニーニ生地に染み込み、からしマヨネーズがピリッとアクセントを加えた、食べ応え抜群の一品です。

この機会にしか味わえない、サンマルクカフェと格之進のコラボレーションを、ぜひお楽しみください。


・格之進 代表 肉おじさん(千葉祐士)のコメント

このたび、サンマルクカフェさんと格之進の25周年を記念した特別なコラボ商品をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。サンマルクカフェさんと格之進の共通点は、『新しい価値』を創造してきたことです。

『店内調理の焼き立てパン』というカフェ業界の新たなスタイルを提案したサンマルクカフェさん、そして『一頭買い』『熟成肉』『塊焼き』という新たな価値を提案してきた格之進。そんな両社が手を組み、新しい価値をお届けするために生まれたのが、この「サンマルクホットサンド 格之進特製ハンバーグ」です!

カリッとしたパニーニの食感と、凝縮されたジューシーな旨味を誇る格之進ハンバーグの融合。この商品が皆さまに笑顔を届けるとともに、新たな価値創造のきっかけとなれば幸いです。これからもサンマルクカフェさんと格之進の挑戦にご期待ください。

皆さまの応援を、どうぞよろしくお願いいたします!

・商品情報


商品名:サンマルクホットサンド 格之進特製ハンバーグ
価格 :640円(税込)
モーニングセット800円(税込)〜
ランチ・イブニングセット890円(税込)〜
販売期間:1月31日(金)〜4月24日(木)

※店舗により取り扱いがない場合や終売時期が異なる場合がございます。
※店舗により販売価格が異なる場合がございます。
※モーニングセット未実施店舗もございます。

・サンマルクカフェについて

サンマルクカフェは、1999年に東京都中央区に1号店をオープンし、1番の人気商品「チョコクロ」をはじめ、長年の人気商品「じゃがバタデニッシュ」や「バターデニッシュ」など全てのパン、サンドイッチを店内で手作りしているNo.1ベーカリーカフェです。独自開発の「遠赤外線」効果を発するオーブンを使用し、毎日お客様へ焼きたてパンをお届けしております。

サンマルクカフェは「最高のひととき」を創造し続けています。

・格之進について

1999年に岩手県一関市で創業し、「世界で一番お肉に真剣な会社」を目指す「格之進」。岩手県と関東圏に8店舗を展開し、「金格ハンバーグ」など累計300万個以上を販売。日本最大級の「肉フェス」で3年連続販売額No.1を達成など数々の賞を受賞。「消費者(=投資家)と生産者とのプラットフォームとなり日本の食の未来を創る」というミッションのもと、国産素材や地域資源にこだわり、持続可能な食文化を広げることを目指している。

株式会社門崎 会社概要

会社名:株式会社門崎
所在地:岩手県一関市川崎町門崎字宮畑5番地
代表者:千葉 祐士
設立:1999年10月

URL:https://kakunosh.in/
X(旧Twitter):https://x.com/kakunofficial
Instagram : https://www.instagram.com/kakunoshin_kanzaki


本件に関するお問い合わせはこちら
メールアドレス:press@kakunoshin.co.jp

 

お買い物はこちら
お買物は
こちら
お買物はこちら
  • 格之進のふるさと納税

このページの先頭へ