熟成肉の格之進

  1. 熟成肉の格之進
  2. 格之進からのお知らせ
  3. メディア掲載履歴
  4. インターネット

インターネット

J-TRIP「Smart Magazine 東京」に格之進Nikutellを取り上げて頂きました。

J-TRIP「Smart Magazine 東京」にて、格之進Nikutellを取り上げて頂きました。

2017年2月に六本木3丁目にオープンした「格之進Nikutell」は、「格之進の熟成肉をもっと気軽に、カジュアルに楽しめるお店!」という新しいコンセプトを元に、地元岩手県/一関産にこだわって作った格之進こだわりのハンバーグ、お取寄せで大人気の格之進メンチカツをバンズで挟んだバーガー系をメインに、赤身のステーキをワンプレートで楽しめるステックフリット、シャルキュトリなど様々なお肉料理をお手軽にお楽しみ頂けるお店です。

ハンバーガーが大好きな方はもちろん、手軽に格之進の熟成肉を楽しみたいと思っている方にオススメのレポートとなっています。ぜひ、ご覧くださいませ!

■ J-TRIP「Smart Magazine 東京」
熟成肉をカジュアルに楽しめる六本木の格之進NikutellへGO!
http://www.jtrip.co.jp/magazine_tokyo/article/meal/16720/

おとりよせネット「一度は食べたい”地域の名品”16選」にて、白格ハンバーグが「銅賞」を受賞致しました。

おとりよせネット様が主催する「一度は食べたい”地域の名品”16選」は、
全国各地の名産品や、文化を代表する商品として応募のあった商品を、
お取り寄せや、食品に関心の高い、お取り寄せモニター審査員の方々に審査頂き、
地域の名品として16商品が選定されます。

2016-chiiki-no-meihin-16sen


格之進では、「格之進メンチカツ」と「白格ハンバーグ」を出品し、
審査の結果、白格ハンバーグが「銅賞」を受賞致しました!

「白格ハンバーグ」は、岩手県一関市産の「いわて南牛」を中心とした黒毛和牛と、
岩手県花巻市を代表するブランド豚「白金豚」を使用した合挽きハンバーグです。
また、お肉が岩手県産というだけでなく、調味料も地元食財にこだわり自社開発。
「純天然 オールいわての塩麹 ※1」を使用した、格之進渾身の一品です。

今後も、格之進では、地元の食財を活かした商品はもちろん、
皆さまに必要とされ続けるサービスを提供して参ります。

▼銅賞を受賞した「白格ハンバーグ(5個セット)」の商品ページはこちら
https://kakunosh.in/fs/kakunoshin/hamburg/shirokaku-5

▼審査会へ出品した「格之進メンチカツ(5個セット)」の商品ページはこちら
https://kakunosh.in/fs/kakunoshin/cutlet/cutlet-5

※1 「純天然 オールいわての塩麹」は、三陸野田産の天然塩「のだ塩」、
一関市門崎産の「門崎 めだか米」、岩手オリジナル麹菌「黎明平泉」を使用しております。

海外のライフスタイルメディア「INSIDER」に、格之進Rの塊焼きを取り上げて頂きました。

「INSIDER」は「人生は冒険」をテーマに、フード、トラベル、カルチャーといった、
様々なライフスタイルに関連するカテゴリについて情報配信を行っているメディアです。
今回、フードのカテゴリ「INSIDER food」に、「格之進Rの塊焼き」を取り上げて頂きました。

■ INSIDER food
This Tokyo restaurant cuts its Wagyu beef into tiny, delicious cubes.
https://www.facebook.com/Insiderfood/videos/1609247969379674/

和牛の旨さを最大限に愉しめる「格之進の塊焼き」を紹介して頂けた事はもちろん、
海外メディアで日本の文化である「和牛」の良さを発信して頂けたことが何よりも嬉しいです。
1分程でまとめられたビデオです。ぜひ、皆さんご覧になってくださいね。

お買物は
こちら
お買物はこちら
  • 格之進のふるさと納税

このページの先頭へ